正しいサイズのサンダルを選ぶ

子供のサンダルを購入する際は、必ず今の足の大きさや状態を測定しています。踵から爪先までの長さ以外にも、足の幅や、足の甲を測ってあげることも必要です。
特に小さい子供は試し履きをしても、今自分の足が良い状態なのか悪い状態なのかがわかっていないので、親が注意してみてあげた方が良いです。

 

よくしてしまいがちなのが、どうせすぐ大きくなるからと今の状態より大きいサイズの靴を選ぶ行為です。靴を選ぶ時よりもサンダルを選ぶ時の方が、そういった事をしてしまいがちです。ですが大きすぎる靴は動きにくいので、子供の行動範囲が制限されてしまいます。サンダルも適正なサイズを選んであげた方が良いです。

 

適正なサイズのサンダルでないと、足へのトラブルはもちろんですが、膝や腰へ負担がかかったりして内臓の働きが悪くなることもあります。さらに脳とも繋がっているので、頭脳の発育にも影響が出る事もあります。

 

あとは、踵周りがしっかりしている事、爪先がガードされている事、足にフィットしている事などを総合的に見て選んでいます。